登録:
コメントの投稿 (Atom)
ミャンマーの電化率について
こんにちは ヤンゴン市内では断続的に停電が発生しており、地域にもよりますが、毎日計4時間~6時間程度の停電が発生します。 現在ミャンマー国内の電化率(全世帯のうち、どのくらいの世帯に電気を供給できる設備があるか)は38%(ヤンゴン78%、地方都市20%程)と低い状態のようです。 ...
-
現地ではまもなく雨季のシーズンが終わり、最近は晴れ間の見える日が多くなってきました。 先日、同僚と新しくできた近所のカフェに行きました。 このあたりはヤンゴン市内の中でも高級住宅街に位置付けられており、高級外車や広々とした一軒家が立ち並んでおります。 こちらのカフェは現在S...
-
こんにちは 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回はミャンマーでの賃貸について、ご紹介したいと思います。 賃貸の種類については大きく分けて、「一般コンドミニアム」と「サービスアパートメント」に分けられます。 【一般コンドミニアム】 部屋ごとに個人家主が所有...
-
ヤンゴンは雨季のシーズン真っ盛りで、連日雨の日が続いております。 ただ、一日中降り続けることはなく、短時間に集中して降るため、過ごしにくさはありません(4月の暑季と比べると格段に涼しい為、雨季のシーズンが最も過ごしやすいと感じております)。 現地では通貨の大幅下落や輸入品の...
0 件のコメント:
コメントを投稿