2022年9月20日火曜日

ミャンマーの喫茶文化

現地ではまもなく雨季のシーズンが終わり、最近は晴れ間の見える日が多くなってきました。 先日、同僚と新しくできた近所のカフェに行きました。 このあたりはヤンゴン市内の中でも高級住宅街に位置付けられており、高級外車や広々とした一軒家が立ち並んでおります。 こちらのカフェは現在SNSの中で話題になっているとのことで、平日昼間にも関わらず、多くのお客で賑わっておりました。 ミャンマーでは喫茶文化が根付いており、情報交換やSNS用に写真を撮ったりと、娯楽の一部として重要な時間となっております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ミャンマーの電化率について

こんにちは ヤンゴン市内では断続的に停電が発生しており、地域にもよりますが、毎日計4時間~6時間程度の停電が発生します。 現在ミャンマー国内の電化率(全世帯のうち、どのくらいの世帯に電気を供給できる設備があるか)は38%(ヤンゴン78%、地方都市20%程)と低い状態のようです。 ...